力と物体の運動

力のつりあい

天井から吊るした物体の場合

CqhlG5lVMAAWYXO.jpg
CqhlHWeUkAACyz4.jpg
CqhlH0rVYAQSn6s.jpg
CqhlId6UkAAZX0J.jpg

重なった二物体の場合

CqhucOzVMAA-0pv.jpg
Cqhucy8UAAABcpr.jpg
CqhudTbUkAANQ2y.jpg
Cqhud1sUAAAplrR.jpg


加速運動

理科では、
「力がはたらいている=加速(または減速)する」
と考える!

Q.
下の表は1秒間に60回打点する記録タイマーを利用して、物体の運動を記録したものである。テープはそれぞれ6打点ごとに切ったときの長さを考える。
物体に力がはたらいていると考えられるのは、1~8のどのときか、すべて選びなさい。

テープ
長さ[cm] 12 16 20 20 20 20


平均の速さ(=道のり÷時間)を計算してみると、

テープ
長さ[cm] 12 16 20 20 20 20
速さ[cm/s] 40 80 120 160 200 200 200 200

となり、1~5で加速していることが分かります。
5~8は一定速度です。

つまり5から先は力がかかっていない(またはつりあっている)、
そして4までは力がかかっているということです!

A.
1,2,3,4で力がはたらいている。


  • 最終更新:2017-06-24 16:13:01

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード